【コラム】給与計算ソフトを考える
2013-10-30
社会保険労務士と給与計算は、切っても切れない関係にあります。
当法人も、これまでクライアントのニーズに従い、PCA、弥生、給与奉行等の複数のソフトを準備しておりましたが、昨今はPCAに徐々に集約させておりました。
そして、社会保険労務士が、給与計算を業として行っていくことを考えるとき、果たして市販ソフトを利用しつづけるものがいいものかどうか思案しておりました。
JSK青山中央社会保険労務士法人は、社労士業界の唯一のFCである「社労夢ハウス」の加盟店でもありますが、給与計算業務の規模の拡大を考え、業界の給与計算ソフト(クラウドシステム)を標準に利用していくことを検討しております。特別な事情がない場合は、来年の6月には完全に移行していけるように、徐々に変更してまいります。
給与計算の依頼先につきましては、個別にご相談致してまいります。よろしくお願いいたします。
←「【新規御礼】港区の公益法人様よりハラスメントの講演依頼を頂きました。」前の記事へ 次の記事へ「【お知らせ】メールマガジン第10号を発行しました。」→