国際事業支援センター(JSK青山中央社会保険労務士法人付設)
センター長 社会保険労務士
橋本桃子(Hashimoto Momoko)
経歴
JSK青山中央社会保険労務士法人はクライアント先企業の約3割が外資系企業という特徴があります。アメリカ、スイス、フランス、ギリシャ、イタリア、中国、台湾、韓国等の企業のクライアントがあります。またその他の国々についても積極的にサポートしていきたいと思っています。
JSK青山中央社会保険労務士法人では、多くの外資系企業のニーズに応える為、特別な各種サービスを行っています。また、近年は日本のクライアント企業が海外に進出するケースが増えてきており、この分野においてもサービスを行っています。
1.英文就業規則の作成
就業規則は、独特の日本の法律用語を多く使いますが、当法人では、作成後に疑義が生じない英文就業規則を作成しています。
2.ミーティングの参加
外国本社から役員が来日され、人事労務に対しての意見交換の必要な場合、ミーティングに参加して人事労務の専門家として、意見を述べています。
3.英文でのレポート
業務レポートや、分かりにくい日本の制度の解説、人事労務コンサルタントしての意見などを定期に、若しくは依頼される都度作成します。
4.本部とメールでの直接のやり取り
日本支社を通さずに、依頼に応じて直接英文メールでやり取りをします。賃金額の決定や日本支社人事のデリケートな問題にも対応します。
5.就労ビザ申請
就労ビザは、外国人の方が日本で「収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を受ける活動」、つまり会社員や自営業者、会社経営者等の仕事をするために必要なビザです。多くの外資系企業には縁が深い業務です。毎年100件もの依頼を受けております。また、JSK青山中央社会保険労務士法人の顧問先企業のビザ関連業務は実費程度の安価な料金でサービス致しております。(併設の青山国際行政書士事務所が対応します。)
6.エクスパット関連のサービス
エクスパットとは海外の企業に所属している職員で、転勤などの理由により日本に派遣された者をいいます。日本採用の社員とは異なり、外国での生活の不安を感じていることもすくなくありません。なるべく日本で快適に過ごせるように支援を致しております。
(1) グロスアップの給与計算の対応
エクスパットは、日本での個人の所得税・住民税および社会保険料などの負担を企業が担うケースが多くあります。この場合反復計算をかけて、最終的に賃金や社会保険料を算出しますがこの計算をグロスアップ計算と言います。当法人でグロスアップ計算を行っています。
(2) アテンダンス業務
来日したばかりの社員に、生活の基盤となるような施設を英語で紹介します。
区役所紹介、銀行口座開設の手伝い、大型家具店や大型家電の紹介。入国管理局案内などを行っています。必要に応じて概ね半日から1日程度で効率よく紹介します。
(3) 賃貸マンションの紹介
日本の住宅事情は欧米に比べると平米数の面で十分ではありません。外国人の方にとってストレスの少ない賃貸マンションの紹介を行っています。マンションの紹介では、生活しやすい住居環境を考慮し、その地域での行政ルールなども丁寧にご説明致しております。
7.日本企業の海外進出支援
海外進出支援として次のような業務を行っています。
(1) 海外出張規定の作成
(2) 海外出向に関する契約書
(3) 海外赴任者の税金・社会保険等の相談業務
(4) 安全教育、本人および家族への説明
(5) 海外赴任先の労働法についての情報提供
(6)社会保障協定に係る情報提供 等