メンタルヘルスケア
労働者の受けるストレスは拡大傾向にあって、仕事に関しても強い不安やストレスを感じている労働者が6割を超える状況にあります。また、精神障害等に係る労災補償状況をみると、請求件数、認定件数とも近年増加傾向にあります。このような中で、心の健康問題が労働者、その家族、職場及び社会に与える影響はますます大きくなってきています。
職場において、より積極的に心の健康の保持増進を図ることは、労働者とその家族の幸せを確保するとともに、社会の健全な発展という観点からも、非常に重要な課題になっています。
こうした背景のもと厚生労働省から「労働者の心の健康の保持増進のための指針」が出されました。指針では、職場に存在するストレス要因は、労働者自身の力だけでは取り除くことができないものもあるため、事業者によるメンタルヘルスケアの積極的推進が重要であり事業場における組織的かつ計画的な対策の実施は大きな役割を果たすと期待されています。
JSK青山中央社会保険労務士法人においても、うつ病をはじめとしてメンタルヘルスの相談は年々増加傾向にあります。うつは、早めに異変に気づいて対処すれば、治る病気ですが、長引くと、一時期治っても再発を繰り返す傾向があります。そういう意味でも、うつにならないような健康管理システムや早期発見の仕組みを取り入れることは非常に重要であると考えます。
まず、「労働者自身がストレスに気が付くこと。」次に、「管理監督者が部下である労働者の状況を日常的に把握し職場における具体的なストレス要因を把握し、その改善を図ること。」「産業医等の事業場内産業保健スタッフ等によるケアを受けること。」「事業場外資源によるケアを受けること」が大切です。
JSK青山中央社会保険労務士法人は、メンタルヘルス推進の支援のために、メンタルヘルスケア推進の主要企業であるメディカルトラスト社と業務提携しております。